AKTR SPRING SUMMER

Talk

roots 2012.01.27

MUЯという男。(1)

「世界一愉しくバスケであそぶバスケカフェ」というコンセプトを掲げるカフェが木場にある。
その名も「BALL TONGUE」。バスケ大好きな人なら知っている方も数多くいるのではなかろうか。
その店の主MUЯ(マー)は、まさに物語の宝庫。そんな彼に聞く、彼とバスケのストーリー。

 


 

バスケとの出会い
 

Ryzm広田(以下 広):SIDE第2回ゲストTalkは木場にあるバスケカフェ「BALLTOUNGE」の店主MUЯ君をゲストに迎えました~!
 

Discooo Fukuo(以下 F):やっほーい!!
 

MUЯ(以下 M):(笑)
 

広:バスケを側面から眺めるサイト「SIDE」
前回まじめにやりすぎたので直ぐさま軌道修正して、
今回はMUЯ(マー)君です。
 

M:どういうこと?(笑)
 

AKTR hironova(以下 H):良い意味ですよ(笑)
僕らのように選手やチームでなく、
別の業種やカルチャーからバスケを捉えようとするのがSIDEの
当初の目的ですから。バスケットボールカフェなるものをやっている
MUЯ君はまさにSIDEです!
 

広:趣旨に沿ってます。
 

M:はは(笑)良い意味ね。
 

一同:はい!
 

広:聞きたい話ってのは、バスケに携わる仕事っていろいろあるけれど、
独立をして、カフェを経営するって事を選んだ経緯や想いを
聞けたらなぁって思ってるんだわ。
 

M:おう、そういう事か。じゃあ質問は一つずつね(笑)
 

F:僕!
 

H:あ、いたの?
 

M:Fukuoさんは会うの初めてだわ。
 

H:そうかそうか。じゃぁFukuoが質問を聞いていくって事にしましょうか?
 

F:いいですか?!
 

広:うわ、出番じゃん。
 

M:そうしよ。
 

F:じゃあ早速。
まずバスケとの関わりというかバスケが好きになったきっかけを聞きたいです。
 

M:高校の時は陸上部だったんだけど、
 

H:おー。
 

広:砲丸ね(笑)
 

M:そうそう。
で、地元の屋外のコートに部活の皆とよく行ってて、
バスケおもしれーな、みたいな。
 

F:じゃ本当にストリートから始まったって感じで。
 

M:まぁそんなにカッコいいもんじゃないけど、駐車場だし。
 

F:でもそこからドンドンのめり込んでいった感じですか?

M:そうだね、浪人時代とかもやってたね。
大学入ってからもずっとね。
 

広:サークルとか?
 

M:いや、最初に入ったんだけどなじめなくてさぁ、すぐやめちゃって。
 

広:なじめない感じ出てるもんね。「サークル」って雰囲気じゃない(笑)
 

H:まずサークルって単語知ってたのが驚きですよ。
 

M:(笑)まぁそれでやっぱりなじめない連中と一緒につるみだして。
 

広:青春だね。
 

M:でまぁ体育館借りたりとかして、普通にバスケはしてたね。
 


STREET HOOPS UNION 誕生、様々な出会い

 

F:噂では代々木公園にバスケのゴールを持ち込んで勝手にやっていたとか。
 

M:あぁそれね。(店内のゴールを指差して)
 

F:あ、あれなんすか!
しかし始めたのってどういう経緯だったんすか?
 


 

M:なんか仲間に変な奴が多くて、
バスケで面白いことできないかって、単純にそこから始まったんだけど。
代々木公園のあの広い中央の通りはパフォーマーも多いし、
あそこにゴール持ってきてやっちゃおうか、みたいなノリで。
毎週日曜日の午後に安い簡易ゴール持ち込んでバスケをやってた。
2002年のGWだったかな・・そこから1年半続けたんだ。
 

F:へー!!
 

広:それが「S.H.U」ってわけだね。
 

M:そう。S.H.U=STREET HOOPS UNION。
そこから始まったんだけど、初日だったかな。
通行人交えながらバスケはじめて、やっぱり外国人なんか積極的に来るんだけど。
そんな中、夕方に変なドラえもんみたいな奴が近づいてきたわけ。
ヘッドバンドしてティンバー履いて、みたいな。
 

H:それだけで何となく誰だかわかる(笑)
 

M:そう、エイジ(AJ)だったんだよ(笑)
アメリカから一時帰国してたのかな。
もちろんFEB(FAR EAST BALLERS)もまだ作ってない時で。
でもなんだか面白そうな奴だからそのまま飯も一緒に行ってさ。
またアメリカ行くけど今度帰って来た時にはSTREETBALLを持ち込むからって言ってて。
 

F:へー、なんだかスゴい。
 

M:それが縁で、1年後くらいにエイジが帰国してFEBをつくってからは映像の制作とかで関わっていったんだ。
 

F:当時MUЯ君はAJとかみたいにエンターテイメントを意識して活動してたの?
 

M:いや全く。人に見られるのとかはたまには気持ちいいなぁとかは思ってたけど
それよりバスケを使って面白い事、誰もしたことない事をしたいという気持ちが先だったね。
 

広:ちょっと失礼。前後しちゃうかもだけど、大学卒業後は何やってたの?
 

M:飲食だね。
 

広:それは将来の展望あって?
 

M:いや、何となく(笑)
学生の時のバイト経験がアパレルか飲食しかなかったから必然と選んでた感じかな。
 

広:とまぁ平行してS.H.Uみたいな。
 

M:そうだね。映像とかもやりながらさ。アメリカとか行くのもその後だね。
 

広:ほう。
 

M:エイジがまた帰って来た時に今度はJIROとTを紹介してくれたんだ。
 

広:GYMRATSね。
 

M:そう。向こうで結成されてて仲西淳、ジロウ、T、エイジみたいな。
しかも最初はフリースタイルのチームだったんだよ(笑)
 

一同:まじで(笑)
 

M:そうそう。
アメリカのクラブでショーしたりしてたんだって。
 

F:それですぐアメリカに行くんですか?
 

M:いや。なんだかその間にも色々あって。
ALLSTAR WEEKENDってイベントでまたたくさんの人と知り合って。
TEAM-Sなんかもそうで、Sのやってるイベントなんかもその前に行ってたんだけど、
そこで改めて知り合って、そん時FEBの映像の2枚目作ってたから
ライバルチームなんていたら良いかも、とかなってSと絡んだりしてたんだよ。
 

一同:へー。
 


多くのことが動き出した2000年代前半

 

M:そんなこんなで今度は代々木で例のごとくバスケの後に花見してたら
代々木公園の管理事務所のおっさんから話しかけられて
近々NIKEが公園にゴールを作るんだけど、どんなんが良いか意見くれないかって。
そんで全く同時期にNIKEからも連絡が来てアドバイスを求められてさ。
 

一同:おー。
 

M:まぁ注意書きやら何やら細かいのを作ったのさ。
 

一同:おおー。
 

M:それが2004年だね。まぁ今の原型みたいなものだったけど。
しっかりコートになったのが2005年だからね。
 

広:そか~、俺も店出したの2004年だし。
その前後って所々で色んなものがなんか沸々として時代だよね~。
 

H:そっか~、その時はもう広田さんは店ですもんね。
そしてすぐにHITHやALLDAY、bj、Legendってどんどん出てきますもんね。
 

広:何か2000年くらいってスラムダンク熱も一区切りついてて、
NBAもスターの入れ替わりがあって。
何だか日本のバスケが90年代のブームの後に一番沈んだ時期だったんだよ。
そんな時代を多感な大学生として僕らは育った訳で(笑)
 

H:何か同じ想いをどっかで共有してたんでしょうね。
 


 

広:多分ね。bj以外は全部同世代が仕掛けてるし。
何となく掲示板やら何やらで色々がんばってる奴が居る情報は流れてくるけど、
各々は知り合いじゃなくて、みたいな。
 

F:ふ~ん
 

広:で、やっぱりなんだかんだ言って
and1のミックステープが2000年頭に出回ったのがでかかったな~。
インディーズの価値を高めたテープだった(笑)
 

H:第二次ストバスブームって感じなんすかね。
 

M:そうなのかもね。
 

広:僕ら世代は本当に「元気が出るテレビ」から現在まで青春の時期が
バスケの浮き沈みと共にあるからね(笑)
 

H:そりゃ同じよな想いも持つよね(笑)
 

M:とまぁ、めでたく新たな波を感じながら代々木にリングが立った訳なんだけど。
 

広:そうそう、話戻して(笑)
 

M:まぁそのおかげで公園にリングを持ち込んで遊ぶという
S.H.Uの活動が行き場がなくなり。
 

一同:わー(笑)
 

M:うちらは無理矢理だけどリング持ち込む理由を付けて
自分たちのホームコートを作って愉しいと思える活動をしてたんだけど、
「あそこにリングあるから」って話になっちゃって(笑)
 

一同:そりゃそうだー(笑)
 

M:で、もう色々考えたあげく、まぁバスケは体育館とか他の場所で続けたんだけど、
なんか俺はまた新しい事しようかな~って気になってさ。
 

F:何したんすか?
 

M:船旅。
 

一同:えーーー!!??
 

M:そう、バスケと船旅。
 

F:何ですかそれ!?笑
 

MUЯという男。(2)へ続く
 

 

___________________________________________________________________________________________

● 取材協力


BALL TONGUE
03-3640-3742
東京都江東区木場6-10-5 栗田ビル 2F
16:00-23:45
http://balltongue.blog35.fc2.com/

Archives